お料理教室・Lesson1

お料理教室・記念すべき1回目は「鯵」です!!
日本人なら、まず見たことがない人はいないでしょう。鯵の旬は3月。5~7月。ですが、大体年中あるイメージですね。
お刺身・焼き魚・南蛮漬け。美味しいお料理がたくさんできますが、意外にも手がかかる食材だったりします(;^_^A
最近のスーパーでは既に下処理されて売られているので、鯵をさばけない女性は多いかも。なので今回はしっかりと鯵の3枚おろしを教わりましょう!
ですが残念ながら、お写真を撮り忘れ・・・(´;ω;`)なので文章だけで失礼します。

鯵で気をつけるのが【ゼイゴ】

尾っぽの側のボディについたトゲトゲしたあれです。あれ。
うっかり刺しちゃうと痛いんですよねぇ~

そんな鯵のONE POINTはこちら!

・鮮度は鱗でわかる

・ゼイゴをとる時は包丁の角度に気をつけるべし!

・おろす時は一気に包丁をいれない
・皮に切れ目を入れ、そのあとに中骨まで刃を入れる
・身についてる中骨はしっかりとりましょう
・皮引きは、少し身と皮の間に切れ目を入れてから

・銀がついたら一人前!

これで貴方も鯵マスター!

最初は鯵を持つ手も遠慮気味だった生徒さんも、5本目にはスイスイおろしてました!

たかさん曰く、「数をこなせばできる」だそうです(笑

さて、綺麗に鯵を3枚おろしできたら、美味しい食べ方。そう「なめろう」のレシピを伝授!

5本もあった鯵もこれならペロっとたいらげちゃいますね^^

※レシピが気になる人はたか寿司へ行ってね!
これにて第1回目「鯵」は終了~~☆

後日、生徒さんは鯵をひとりでチャレンジして、ご家族に食べてもらったそうですよ。
美味しいと好評だったようです!

この調子で未来の旦那さんGETしちゃいましょうね!(笑)

次回「寿司やに学ぶ!SUSHIの握り方」

お楽しみに!